賃貸管理システムの機能
選べる機能ラインナップ
-
物件管理
賃貸物件の建物基本情報を登録します。
建物、物件、区画の3階層で登録できるので、オフィスビル・倉庫などの区画単位での管理も可能です。 -
取引先管理
取引先マスタとして、顧客及び業者など、全ての取引先を登録します。
-
賃貸契約
テナントとの賃貸契約情報を登録します。
敷金情報、減免設定やフリーレント情報など、顧客ごとに異なる契約条件管理を行います。
解約予告と連動したアラートメッセージを表示し、業務の処理漏れを防ぎます。 -
請求管理
登録された契約情報に沿って、毎月の請求情報を自動作成し、請求書を出力します。請求サイクル登録や変動費の請求、スポット請求にも細かく対応でき、明細ごとの送付先の変更も可能です。
-
入金管理
銀行の入金ファイルを取込み、名寄せ及び消込業務を自動で行います。(全銀フォーマット対応)
振込先の学習機能により一度消込をした振込先は自動で登録される為、消込業務の効率化を実現します。 -
支払管理
毎月発生するビル運営費の支払業務を行います。支払データを確定すると銀行送信用のファイルとして出力することができます。(全銀フォーマット対応)
-
会計連携
請求、入金、消込、支払業務で発生する仕訳データを自動で作成します。お客様がお使いの会計システムに合わせて、連携ファイルのレイアウト調整も行います。
-
管理契約
オーナー(賃貸人)との一般管理契約情報、サブリース(一括借上契約)の契約情報を管理します。
-
収支管理
請求データ、支払データより自動で収支データを纏め、収支管理帳票を出力します。
-
予算管理
契約データ、前年度実績データより自動で収支予算データを作成・管理します。「当初予算」「修正予算」などの複数の予算データと実績を比較した帳票を出力します。
-
工事管理
退去工事、営繕工事などの工事情報を管理し、見積書の出力、工事の進捗ステータスを確認できます。工事終了後は、オーナー・テナントへの請求データ・施工業者への支払データを自動で作成します。
-
店舗管理
SC(ショッピングセンター)や商業テナントにおける契約情報を管理します。POSシステムとの連携で日々の売り上げデータを取込、段階・歩合賃料の請求を行います。
-
クレーム管理
日々発生する問合せやクレーム情報を一元管理します。重要度別で登録し緊急度の高い案件については、関係者にメールを一斉送信するなど、迅速な情報共有・対応を可能にします。
-
PMレポート
スタッキングプランやレントロールなど、毎月オーナーへ報告するレポートを一括で出力することができます。
必要な機能を組み合わせて構築できる「セミオーダー型システム」
- 既成のパッケージソフトより柔軟に。
- スクラッチで開発するより安価に。
- 必要な機能だけを選んで組み合わせることができるから、あなたの会社だけにあったシステムが構築可能。
より早く・より安く導入したい方には、「スマートモデル」がオススメ
-
- フィッティング※なし
※フィッティング…画面、帳票のレイアウトを貴社のレイアウトに変更すること。
-
- 自社でデータ移行
-
- 必要な機能を選択
※フィッティング…画面、帳票のレイアウトを貴社のレイアウトに変更すること。
- フィッティングせずに製品をそのまま使う事で、費用が安価に。
- 最短4か月での導入が可能。
- 素早く低価格で導入したいお客様におすすめ。
システム環境
全国の拠点からアクセス可能なクラウド版。社内のインフラセキュリティを自社で担保できるオンプレミス版。
ご利用条件に応じて、クラウド版かオンプレミス版をご選択いただけます。
選べるシステム環境
クラウド版
オンプレミス版
推奨動作環境
- クライアントPC
-
・Windows 10 / Windows 11
・Microsoft.NET Framework4.6.1以上
・クラウド版、オンプレミス版共通
(クラウド版はインターネット接続が必要)
- オンプレミス版APサーバ・DBサーバ
-
・Windows Server 2016 / 2019 / 2022
・Microsoft.NETFramework4.6.1以上
強固なセキュリティ管理
金融機関の実績で培ったセキュリティ管理のノウハウをさらにブラッシュアップし、強固なセキュリティ管理と快適な動作環境の両立を実現。
お客様のニーズに合わせた動作環境を構築し、安心してお使いいただける安全なシステムを維持・継続いたします。
-
統合認証
Windowsのログオンユーザ(Active Directory)を利用した権限、パスワードの一元管理(シングルサインオン)により、ID、パスワードの入力を省略することができます。(オプション機能)
-
権限制御
機能ごとにユーザの利用制限(登録/更新/照会)をかけることができます。
-
操作ログ
接続/操作/データ抽出などの操作履歴をログに保存し、不正操作の検出や問題発生時に原因究明を行うことができます。
-
承認機能
管理者の承認をもって、データを有効化する事ができる為、内部統制の強化を支援します。一部、機能に制限あり。
スマートクライアント型の通信方式
不動産管理スケルトンパッケージはスマート・クライアント型の通信方法を採用。
従来のクライアント・サーバ型やWeb型と比較して操作性がよく、速いレスポンスを実現します。
また、費用面でもVPNなどの専用ネットワークの構築費や、PCとサーバ間のデータ通信を保証するデスクトップ仮想化製品費用などの必要がなく、省コストでの運用を可能にします。
スマート・クライアント型とは・・
PCからインターネットまたはイントラネットを介して、サーバとWeb通信を行うスマート・クライアント型技術は、従来のクライアント・サーバ型技術と比較して操作性がよく、速いレスポンスを実現します。
また、データ処理はPC上ではなくサーバ側で行うため、クライアントサーバ型に比べ、大量のデータを加工・処理する場合でも快適なレスポンスを獲得できるとともに、ブラウザによるシステムの場合の操作性の制限や画面遷移の遅延がございません。